横浜市都筑区のデザイン事務所「グラッドワークス」の日記
個人デザイン事務所「グラッドワークス」の日常(と仕事)を書き綴るブログです。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 【超・基礎の広告デザイン制作】広告デザインにはちょっと危険かもしれない「感性」という言葉 | main | 【超・基礎のWeb制作】javascriptとプラグインでホームページに機能を追加 >>
【超・基礎の広告写真撮影】商品写真の撮影に便利なマクロレンズ
おはようございます。個人デザイン事務所「グラッドワークス」です。

意外に難しい、小物の商品写真撮影

今回は広告掲載用の小物撮影について。商品撮影は「ブツ撮り」と呼んだりしますが、小さな被写体の撮影はやってみると意外に難しかったりします。
具体例を撮影するため、被写体としてアナログ時代のデザイン用品3点を引っ張り出してきました。

版下作業には欠かせない(?)ツル首のピンセットに、
リバーサルフィルムの指定記入に使うダーマトグラフ、
そしてちょっと太めのシャーペンです。

実務経験の長い同業者の方には懐かしがって頂けるかと。。。
それでは試しにまずはスマホで撮影してみます。

スマホでの商品写真撮影見本

どうしても遠近感が付いて形が歪んでしまいますし、色もいまいち。
背景の色と銀色のペンの明暗差が大きいのもデジカメには辛いところ。
そのため右の銀色のペンは白飛びを起こしてしまいました。

そこで一般的な画角(50mm)のレンズを付けたデジタル一眼レフカメラで撮影してみます。

デジタル一眼レフカメラでの商品写真撮影見本

上のものよりも実物に近い色が出ています。センサーサイズにゆとりがあるので明るいところも白トビしていません。このように暗い部分から明るい部分まできちんと階調を再現できることを「ダイナミックレンジが広い」と言います。

しかしながら、問題はあまり「寄れない」ということがあります。
(最短撮影距離はレンズにより異なります)

そこで「マクロレンズ」というレンズをカメラに装着して撮影してみます。
(「マイクロレンズ」と呼ぶ場合もあります)

このレンズを付けるとかなり近寄って撮影することができます。

マクロレンズでの商品写真撮影見本

ピントの位置などはかなりシビアになって来ますので三脚使用を強くお勧めします。
さらに照明器具や背景を工夫すると本格的な広告写真の出来上がりです。
写真はパソコンを使って色調補正などもかけています。

さらにどアップで撮影することも可能ですので、商品のディテールの説明用写真やアクセサリーなどのカタログ用写真にも向いています。

写真撮影とデザインのグラッドワークス 【良心価格で、本格広告】写真撮影からデザインワークまで一貫した広告制作
伝えたいイメージをカタチにする、デジタル広告写真に本格デザインをプラス。「デザインと写真の合わせ技」による、高いクオリティの制作物をご提供。広告宣伝ツールのレベルアップをお考えの方は、ぜひご相談ください。
神奈川県横浜市エリアの印刷物&ウェブデザインと写真撮影はグラッドワークスへ

JUGEMテーマ:★カメラLife★
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
人気ブログランキング参加中です!
  • 人気ブログランキングへ
  • 人気ブログランキングへ