超シンプルな「釜揚げうどん」とiPhoneのFacebookプッシュ通知が止まらなくなった話
2012.06.18 Monday
今回もCanon EOS 40Dにて撮影
おはようございます。今朝の八王子(というか多摩ニュータウン西端)は薄曇りの朝です。
昨日に引き続き、香川県のうどんの写真です。今回は「釜揚げうどん」です。重湯状のお湯の中に浸ったうどん。そして浸けダレのシンプルメニュー。うどん本来の味を味わうもののようです。

iPhoneのFacebookアプリのプッシュ通知の設定について
Facebookからのお知らせがあるとiPhoneアプリがその都度、音とメッセージで教えてくれるようになっているのですが、(つまり「プッシュ通知」してくれるのですが)状況によっては困る場合もあるので個人的にはプッシュ通知はOFFの設定にしています。
方法はiPhoneの「設定」メニューに入り、下の方にスクロールしたところにある「Facebook」をタップ、さらに「プッシュお知らせ」をタップするとプッシュお知らせのリストが表示されます。プッシュ通知は一切いらないという場合は全部「オフ」にしても宜しいかと。
が、ここのところ、この設定だけでは「プッシュ通知」が止まらなくなってしまったので、対策をインターネットで調べてみました。下記サイトの情報が当てはまる様子です。
http://oshiete.appbank.net/archives/966
上記サイトの情報に従い、iPhoneの「設定」メニュー上部にある「通知」をタップして、表示されたリスト中の「Facebook」をタップして下の写真のように設定してみました。しばらくこれで様子見してみようと思います。

写真撮影からデザインワークまでトータルサポート
手頃な料金で、美しく、分かりやすいウェブサイトを。「デザインと写真の合わせ技」による、本格的なクオリティのホームページをご提供致します。広告宣伝ツールのレベルアップをお考えの方は、ぜひご相談ください。
→印刷物&ウェブデザインと写真撮影のグラッドワークス
おはようございます。今朝の八王子(というか多摩ニュータウン西端)は薄曇りの朝です。
昨日に引き続き、香川県のうどんの写真です。今回は「釜揚げうどん」です。重湯状のお湯の中に浸ったうどん。そして浸けダレのシンプルメニュー。うどん本来の味を味わうもののようです。

iPhoneのFacebookアプリのプッシュ通知の設定について
Facebookからのお知らせがあるとiPhoneアプリがその都度、音とメッセージで教えてくれるようになっているのですが、(つまり「プッシュ通知」してくれるのですが)状況によっては困る場合もあるので個人的にはプッシュ通知はOFFの設定にしています。
方法はiPhoneの「設定」メニューに入り、下の方にスクロールしたところにある「Facebook」をタップ、さらに「プッシュお知らせ」をタップするとプッシュお知らせのリストが表示されます。プッシュ通知は一切いらないという場合は全部「オフ」にしても宜しいかと。
が、ここのところ、この設定だけでは「プッシュ通知」が止まらなくなってしまったので、対策をインターネットで調べてみました。下記サイトの情報が当てはまる様子です。
http://oshiete.appbank.net/archives/966
上記サイトの情報に従い、iPhoneの「設定」メニュー上部にある「通知」をタップして、表示されたリスト中の「Facebook」をタップして下の写真のように設定してみました。しばらくこれで様子見してみようと思います。

JUGEMテーマ:PC関連

手頃な料金で、美しく、分かりやすいウェブサイトを。「デザインと写真の合わせ技」による、本格的なクオリティのホームページをご提供致します。広告宣伝ツールのレベルアップをお考えの方は、ぜひご相談ください。
→印刷物&ウェブデザインと写真撮影のグラッドワークス